相楽園 総ケヤキ造の正門
相楽園
SORAKUEN GARDEN
相楽園春の庭園
春の庭園
Spring Garden
相楽園 蘇鉄園
蘇鉄園
Sotetsu Garden
相楽園 船屋形
紅葉 船屋形
Autumn Leaves&House boat
相楽園ライトアップ
ライトアップ
Light Up

相楽園は、神戸市の都市公園で唯一の日本庭園です。
約20,000m2の敷地の中にある庭園は、池泉回遊式日本庭園。飛石や石橋を渡り、流れや滝石組など深山幽谷の景を見ることができます。他に蘇鉄園や樹齢約500年と伝えられる大クスノキ、4月下旬頃に咲くツツジの花が見事。
また総ケヤキ造の正門と欧風建築の旧小寺家厩舎(重要文化財)、保存のために移築された船屋形(重要文化財)、旧ハッサム住宅(重要文化財)のほか、茶室浣心亭が庭園の景観と調和しています。

イベントご案内

お知らせ Information

イベントレポート

Instagram

@sorakuen_kobe
相楽園

@sorakuen_kobe

神戸市の都市公園で唯一の日本式庭園🌳 時間▶︎9:00-17:00(入園は16:30まで) 休園日▶︎毎週木曜(祝休日の場合は翌日) 元神戸市長、小寺謙吉氏の父の本邸に 営まれた庭園です🍃 春はツツジ、秋は紅葉の名所としても有名✧︎*。
  • 雨上がりの相楽園は木陰はしっとりして心地よさを感じますが
芝生広場は朝から陽射しが暑く、青空の下トンボがたくさん飛んでいました
水辺の上にもたくさんトンボの姿を見かけるようになりました

ソテツの雄花が日に日に成長しています
数日前はコロンとした丸い大きさだったのが、今は30センチ近くになっています
蘇鉄園の中も芝生がスッキリと刈りこまれており、散策しやすくなっています
ソテツの雄花はこの時期だけですのでぜひご覧になってみてください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#トンボ#芝生広場#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄の雄花
  • 「ひょうごプレミアム芸術デー」に合わせまして
相楽園では2025.7/13(日)は無料開園日となっております

相楽園の敷地内にある庭園は、池泉回遊式日本庭園で
飛石や石橋を渡ったり流れや滝などの景観を楽しめます

正門受付からすぐ右手には広大な「蘇鉄園」があり、樹齢500年と伝えられる大クスノキも見どころのひとつです

園内には、「船屋形」、「旧小寺家厩舎」、「旧ハッサム住宅」という重要文化財があり外観を見学しながら散策していただけます

この機会に是非、庭園の魅力を感じる芸術体験をしてみてはいかがでしょうか
ご来園をお待ちしております

開園時間 9:00〜17:00(最終入園16:30)

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#ひょうごプレミアム芸術デー#無料開園日#蘇鉄園#大クスノキ#重要文化財#船屋形
#旧小寺家厩舎#旧ハッサム住宅#芸術体験
  • 樹齢300年以上にもなるソテツが群植された「蘇鉄園」
今年も開花時期となり、まだ小ぶりですが黄金色の雄花が咲いています!
蘇鉄の開花は10年に1回と言われており
珍しく縁起物とされています✨
※相楽園のソテツは株数が多いので、毎年この時期にどこかしらのソテツの開花が見られます

コロンとしてかわいい形です
蘇鉄園の中の数株で雄花が見られますので探してみてくださいね🤩

〜七夕飾り〜本日夕方までです
たくさんの短冊が飾られ賑やかな笹になりました
皆さんたくさんの願い事をありがとうございました☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄雄花#七夕#七夕飾り
  • 夏真っ盛りの相楽園

庭園の池の睡蓮がたくさん花ひらいていました
艶々した丸い葉と、薄黄色の睡蓮がこの暑さの中涼しげで癒されます
池の鯉も暑さをしのぐように、睡蓮の葉の下で泳ぐ姿が見られます

散策の際は水分補給をして木陰で休憩しながら、お楽しみください😊

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策#芝生広場
#睡蓮#鯉#鯉エサやり#モミジ#夏の庭園
  • 7月に入り暑い日が続いています
外は湿気と高温で過ごしにくいですね

庭園にはひっそりとキキョウが咲いています
星型の花を咲かせ
青紫色と白色がとても鮮やかです

紫陽花は終わりましたが、北側の一部は見ごろで綺麗です

この暑さの中、涼しげな水面に浮かぶ睡蓮を見ると癒されますね

連日、正門にかかげた大きな笹に皆さん願い事を書いて飾ってくださっています
短冊もいっぱいになってきました
7/7まで【七夕飾り】実施してますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
お庭にも寄ってくださいね♪

 #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕#七夕飾り#睡蓮 #キキョウ#紫陽花
  • 7月に入りました
連日とても暑い日が続いています

さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました
今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です!
日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30)
※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止
入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料

音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり

今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です
ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット
相楽園では初の開催になります
庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は
どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!!
茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料)

関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します
芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください
なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します!
※お子さま向けイベントは無くなり次第終了

詳細はHPに掲載してますのでご覧ください

昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください
今年の「あかり」もお楽しみに!!

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY 
#芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
  • 本日より
〜七夕飾り〜
始まりました⭐️6/28〜7/7

正門に大きな笹と短冊をご用意してお待ちしております
皆さまの願いを笹いっぱいに飾ってください♪

大変暑くなっております
水分補給しながら散策してください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕飾り#七夕#笹
  • 受付前の花壇の花が新しくなり皆さまをお迎えしています

暑い日が続いていますが、紫陽花や睡蓮を見ると涼やかな気持ちになります☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#キキョウ#センニチコウ#紫陽花#睡蓮
  • 本日の日本庭園は連日の大雨で、しっとりとした空気になっています
日差しが出ると暑いくらいですが、時折り吹く風は気持ちいいですね

サツキの刈り込みも終わり、真ん丸の緑のボールが並んでる様にみえます

紫陽花は少ないですが、このしっとりとした季節にぴったりでとても綺麗ですね

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#紫陽花#サツキ
雨上がりの相楽園は木陰はしっとりして心地よさを感じますが
芝生広場は朝から陽射しが暑く、青空の下トンボがたくさん飛んでいました
水辺の上にもたくさんトンボの姿を見かけるようになりました

ソテツの雄花が日に日に成長しています
数日前はコロンとした丸い大きさだったのが、今は30センチ近くになっています
蘇鉄園の中も芝生がスッキリと刈りこまれており、散策しやすくなっています
ソテツの雄花はこの時期だけですのでぜひご覧になってみてください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#トンボ#芝生広場#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄の雄花
雨上がりの相楽園は木陰はしっとりして心地よさを感じますが
芝生広場は朝から陽射しが暑く、青空の下トンボがたくさん飛んでいました
水辺の上にもたくさんトンボの姿を見かけるようになりました

ソテツの雄花が日に日に成長しています
数日前はコロンとした丸い大きさだったのが、今は30センチ近くになっています
蘇鉄園の中も芝生がスッキリと刈りこまれており、散策しやすくなっています
ソテツの雄花はこの時期だけですのでぜひご覧になってみてください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#トンボ#芝生広場#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄の雄花
雨上がりの相楽園は木陰はしっとりして心地よさを感じますが
芝生広場は朝から陽射しが暑く、青空の下トンボがたくさん飛んでいました
水辺の上にもたくさんトンボの姿を見かけるようになりました

ソテツの雄花が日に日に成長しています
数日前はコロンとした丸い大きさだったのが、今は30センチ近くになっています
蘇鉄園の中も芝生がスッキリと刈りこまれており、散策しやすくなっています
ソテツの雄花はこの時期だけですのでぜひご覧になってみてください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#トンボ#芝生広場#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄の雄花
雨上がりの相楽園は木陰はしっとりして心地よさを感じますが
芝生広場は朝から陽射しが暑く、青空の下トンボがたくさん飛んでいました
水辺の上にもたくさんトンボの姿を見かけるようになりました

ソテツの雄花が日に日に成長しています
数日前はコロンとした丸い大きさだったのが、今は30センチ近くになっています
蘇鉄園の中も芝生がスッキリと刈りこまれており、散策しやすくなっています
ソテツの雄花はこの時期だけですのでぜひご覧になってみてください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#トンボ#芝生広場#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄の雄花
雨上がりの相楽園は木陰はしっとりして心地よさを感じますが
芝生広場は朝から陽射しが暑く、青空の下トンボがたくさん飛んでいました
水辺の上にもたくさんトンボの姿を見かけるようになりました

ソテツの雄花が日に日に成長しています
数日前はコロンとした丸い大きさだったのが、今は30センチ近くになっています
蘇鉄園の中も芝生がスッキリと刈りこまれており、散策しやすくなっています
ソテツの雄花はこの時期だけですのでぜひご覧になってみてください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#トンボ#芝生広場#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄の雄花
雨上がりの相楽園は木陰はしっとりして心地よさを感じますが
芝生広場は朝から陽射しが暑く、青空の下トンボがたくさん飛んでいました
水辺の上にもたくさんトンボの姿を見かけるようになりました

ソテツの雄花が日に日に成長しています
数日前はコロンとした丸い大きさだったのが、今は30センチ近くになっています
蘇鉄園の中も芝生がスッキリと刈りこまれており、散策しやすくなっています
ソテツの雄花はこの時期だけですのでぜひご覧になってみてください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#トンボ#芝生広場#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄の雄花
雨上がりの相楽園は木陰はしっとりして心地よさを感じますが
芝生広場は朝から陽射しが暑く、青空の下トンボがたくさん飛んでいました
水辺の上にもたくさんトンボの姿を見かけるようになりました

ソテツの雄花が日に日に成長しています
数日前はコロンとした丸い大きさだったのが、今は30センチ近くになっています
蘇鉄園の中も芝生がスッキリと刈りこまれており、散策しやすくなっています
ソテツの雄花はこの時期だけですのでぜひご覧になってみてください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#トンボ#芝生広場#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄の雄花
雨上がりの相楽園は木陰はしっとりして心地よさを感じますが 芝生広場は朝から陽射しが暑く、青空の下トンボがたくさん飛んでいました 水辺の上にもたくさんトンボの姿を見かけるようになりました ソテツの雄花が日に日に成長しています 数日前はコロンとした丸い大きさだったのが、今は30センチ近くになっています 蘇鉄園の中も芝生がスッキリと刈りこまれており、散策しやすくなっています ソテツの雄花はこの時期だけですのでぜひご覧になってみてください #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策 #トンボ#芝生広場#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄の雄花
2日 ago
View on Instagram |
1/9
「ひょうごプレミアム芸術デー」に合わせまして
相楽園では2025.7/13(日)は無料開園日となっております

相楽園の敷地内にある庭園は、池泉回遊式日本庭園で
飛石や石橋を渡ったり流れや滝などの景観を楽しめます

正門受付からすぐ右手には広大な「蘇鉄園」があり、樹齢500年と伝えられる大クスノキも見どころのひとつです

園内には、「船屋形」、「旧小寺家厩舎」、「旧ハッサム住宅」という重要文化財があり外観を見学しながら散策していただけます

この機会に是非、庭園の魅力を感じる芸術体験をしてみてはいかがでしょうか
ご来園をお待ちしております

開園時間 9:00〜17:00(最終入園16:30)

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#ひょうごプレミアム芸術デー#無料開園日#蘇鉄園#大クスノキ#重要文化財#船屋形
#旧小寺家厩舎#旧ハッサム住宅#芸術体験
「ひょうごプレミアム芸術デー」に合わせまして
相楽園では2025.7/13(日)は無料開園日となっております

相楽園の敷地内にある庭園は、池泉回遊式日本庭園で
飛石や石橋を渡ったり流れや滝などの景観を楽しめます

正門受付からすぐ右手には広大な「蘇鉄園」があり、樹齢500年と伝えられる大クスノキも見どころのひとつです

園内には、「船屋形」、「旧小寺家厩舎」、「旧ハッサム住宅」という重要文化財があり外観を見学しながら散策していただけます

この機会に是非、庭園の魅力を感じる芸術体験をしてみてはいかがでしょうか
ご来園をお待ちしております

開園時間 9:00〜17:00(最終入園16:30)

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#ひょうごプレミアム芸術デー#無料開園日#蘇鉄園#大クスノキ#重要文化財#船屋形
#旧小寺家厩舎#旧ハッサム住宅#芸術体験
「ひょうごプレミアム芸術デー」に合わせまして 相楽園では2025.7/13(日)は無料開園日となっております 相楽園の敷地内にある庭園は、池泉回遊式日本庭園で 飛石や石橋を渡ったり流れや滝などの景観を楽しめます 正門受付からすぐ右手には広大な「蘇鉄園」があり、樹齢500年と伝えられる大クスノキも見どころのひとつです 園内には、「船屋形」、「旧小寺家厩舎」、「旧ハッサム住宅」という重要文化財があり外観を見学しながら散策していただけます この機会に是非、庭園の魅力を感じる芸術体験をしてみてはいかがでしょうか ご来園をお待ちしております 開園時間 9:00〜17:00(最終入園16:30) #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#ひょうごプレミアム芸術デー#無料開園日#蘇鉄園#大クスノキ#重要文化財#船屋形 #旧小寺家厩舎#旧ハッサム住宅#芸術体験
1週間 ago
View on Instagram |
2/9
樹齢300年以上にもなるソテツが群植された「蘇鉄園」
今年も開花時期となり、まだ小ぶりですが黄金色の雄花が咲いています!
蘇鉄の開花は10年に1回と言われており
珍しく縁起物とされています✨
※相楽園のソテツは株数が多いので、毎年この時期にどこかしらのソテツの開花が見られます

コロンとしてかわいい形です
蘇鉄園の中の数株で雄花が見られますので探してみてくださいね🤩

〜七夕飾り〜本日夕方までです
たくさんの短冊が飾られ賑やかな笹になりました
皆さんたくさんの願い事をありがとうございました☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄雄花#七夕#七夕飾り
樹齢300年以上にもなるソテツが群植された「蘇鉄園」
今年も開花時期となり、まだ小ぶりですが黄金色の雄花が咲いています!
蘇鉄の開花は10年に1回と言われており
珍しく縁起物とされています✨
※相楽園のソテツは株数が多いので、毎年この時期にどこかしらのソテツの開花が見られます

コロンとしてかわいい形です
蘇鉄園の中の数株で雄花が見られますので探してみてくださいね🤩

〜七夕飾り〜本日夕方までです
たくさんの短冊が飾られ賑やかな笹になりました
皆さんたくさんの願い事をありがとうございました☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄雄花#七夕#七夕飾り
樹齢300年以上にもなるソテツが群植された「蘇鉄園」
今年も開花時期となり、まだ小ぶりですが黄金色の雄花が咲いています!
蘇鉄の開花は10年に1回と言われており
珍しく縁起物とされています✨
※相楽園のソテツは株数が多いので、毎年この時期にどこかしらのソテツの開花が見られます

コロンとしてかわいい形です
蘇鉄園の中の数株で雄花が見られますので探してみてくださいね🤩

〜七夕飾り〜本日夕方までです
たくさんの短冊が飾られ賑やかな笹になりました
皆さんたくさんの願い事をありがとうございました☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄雄花#七夕#七夕飾り
樹齢300年以上にもなるソテツが群植された「蘇鉄園」
今年も開花時期となり、まだ小ぶりですが黄金色の雄花が咲いています!
蘇鉄の開花は10年に1回と言われており
珍しく縁起物とされています✨
※相楽園のソテツは株数が多いので、毎年この時期にどこかしらのソテツの開花が見られます

コロンとしてかわいい形です
蘇鉄園の中の数株で雄花が見られますので探してみてくださいね🤩

〜七夕飾り〜本日夕方までです
たくさんの短冊が飾られ賑やかな笹になりました
皆さんたくさんの願い事をありがとうございました☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄雄花#七夕#七夕飾り
樹齢300年以上にもなるソテツが群植された「蘇鉄園」
今年も開花時期となり、まだ小ぶりですが黄金色の雄花が咲いています!
蘇鉄の開花は10年に1回と言われており
珍しく縁起物とされています✨
※相楽園のソテツは株数が多いので、毎年この時期にどこかしらのソテツの開花が見られます

コロンとしてかわいい形です
蘇鉄園の中の数株で雄花が見られますので探してみてくださいね🤩

〜七夕飾り〜本日夕方までです
たくさんの短冊が飾られ賑やかな笹になりました
皆さんたくさんの願い事をありがとうございました☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄雄花#七夕#七夕飾り
樹齢300年以上にもなるソテツが群植された「蘇鉄園」
今年も開花時期となり、まだ小ぶりですが黄金色の雄花が咲いています!
蘇鉄の開花は10年に1回と言われており
珍しく縁起物とされています✨
※相楽園のソテツは株数が多いので、毎年この時期にどこかしらのソテツの開花が見られます

コロンとしてかわいい形です
蘇鉄園の中の数株で雄花が見られますので探してみてくださいね🤩

〜七夕飾り〜本日夕方までです
たくさんの短冊が飾られ賑やかな笹になりました
皆さんたくさんの願い事をありがとうございました☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄雄花#七夕#七夕飾り
樹齢300年以上にもなるソテツが群植された「蘇鉄園」 今年も開花時期となり、まだ小ぶりですが黄金色の雄花が咲いています! 蘇鉄の開花は10年に1回と言われており 珍しく縁起物とされています✨ ※相楽園のソテツは株数が多いので、毎年この時期にどこかしらのソテツの開花が見られます コロンとしてかわいい形です 蘇鉄園の中の数株で雄花が見られますので探してみてくださいね🤩 〜七夕飾り〜本日夕方までです たくさんの短冊が飾られ賑やかな笹になりました 皆さんたくさんの願い事をありがとうございました☺️ #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策 #蘇鉄園#ソテツ#蘇鉄雄花#七夕#七夕飾り
1週間 ago
View on Instagram |
3/9
夏真っ盛りの相楽園

庭園の池の睡蓮がたくさん花ひらいていました
艶々した丸い葉と、薄黄色の睡蓮がこの暑さの中涼しげで癒されます
池の鯉も暑さをしのぐように、睡蓮の葉の下で泳ぐ姿が見られます

散策の際は水分補給をして木陰で休憩しながら、お楽しみください😊

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策#芝生広場
#睡蓮#鯉#鯉エサやり#モミジ#夏の庭園
夏真っ盛りの相楽園

庭園の池の睡蓮がたくさん花ひらいていました
艶々した丸い葉と、薄黄色の睡蓮がこの暑さの中涼しげで癒されます
池の鯉も暑さをしのぐように、睡蓮の葉の下で泳ぐ姿が見られます

散策の際は水分補給をして木陰で休憩しながら、お楽しみください😊

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策#芝生広場
#睡蓮#鯉#鯉エサやり#モミジ#夏の庭園
夏真っ盛りの相楽園

庭園の池の睡蓮がたくさん花ひらいていました
艶々した丸い葉と、薄黄色の睡蓮がこの暑さの中涼しげで癒されます
池の鯉も暑さをしのぐように、睡蓮の葉の下で泳ぐ姿が見られます

散策の際は水分補給をして木陰で休憩しながら、お楽しみください😊

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策#芝生広場
#睡蓮#鯉#鯉エサやり#モミジ#夏の庭園
夏真っ盛りの相楽園

庭園の池の睡蓮がたくさん花ひらいていました
艶々した丸い葉と、薄黄色の睡蓮がこの暑さの中涼しげで癒されます
池の鯉も暑さをしのぐように、睡蓮の葉の下で泳ぐ姿が見られます

散策の際は水分補給をして木陰で休憩しながら、お楽しみください😊

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策#芝生広場
#睡蓮#鯉#鯉エサやり#モミジ#夏の庭園
夏真っ盛りの相楽園

庭園の池の睡蓮がたくさん花ひらいていました
艶々した丸い葉と、薄黄色の睡蓮がこの暑さの中涼しげで癒されます
池の鯉も暑さをしのぐように、睡蓮の葉の下で泳ぐ姿が見られます

散策の際は水分補給をして木陰で休憩しながら、お楽しみください😊

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策#芝生広場
#睡蓮#鯉#鯉エサやり#モミジ#夏の庭園
夏真っ盛りの相楽園

庭園の池の睡蓮がたくさん花ひらいていました
艶々した丸い葉と、薄黄色の睡蓮がこの暑さの中涼しげで癒されます
池の鯉も暑さをしのぐように、睡蓮の葉の下で泳ぐ姿が見られます

散策の際は水分補給をして木陰で休憩しながら、お楽しみください😊

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策#芝生広場
#睡蓮#鯉#鯉エサやり#モミジ#夏の庭園
夏真っ盛りの相楽園

庭園の池の睡蓮がたくさん花ひらいていました
艶々した丸い葉と、薄黄色の睡蓮がこの暑さの中涼しげで癒されます
池の鯉も暑さをしのぐように、睡蓮の葉の下で泳ぐ姿が見られます

散策の際は水分補給をして木陰で休憩しながら、お楽しみください😊

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策#芝生広場
#睡蓮#鯉#鯉エサやり#モミジ#夏の庭園
夏真っ盛りの相楽園 庭園の池の睡蓮がたくさん花ひらいていました 艶々した丸い葉と、薄黄色の睡蓮がこの暑さの中涼しげで癒されます 池の鯉も暑さをしのぐように、睡蓮の葉の下で泳ぐ姿が見られます 散策の際は水分補給をして木陰で休憩しながら、お楽しみください😊 #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策#芝生広場 #睡蓮#鯉#鯉エサやり#モミジ#夏の庭園
2週間 ago
View on Instagram |
4/9
7月に入り暑い日が続いています
外は湿気と高温で過ごしにくいですね

庭園にはひっそりとキキョウが咲いています
星型の花を咲かせ
青紫色と白色がとても鮮やかです

紫陽花は終わりましたが、北側の一部は見ごろで綺麗です

この暑さの中、涼しげな水面に浮かぶ睡蓮を見ると癒されますね

連日、正門にかかげた大きな笹に皆さん願い事を書いて飾ってくださっています
短冊もいっぱいになってきました
7/7まで【七夕飾り】実施してますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
お庭にも寄ってくださいね♪

 #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕#七夕飾り#睡蓮 #キキョウ#紫陽花
7月に入り暑い日が続いています
外は湿気と高温で過ごしにくいですね

庭園にはひっそりとキキョウが咲いています
星型の花を咲かせ
青紫色と白色がとても鮮やかです

紫陽花は終わりましたが、北側の一部は見ごろで綺麗です

この暑さの中、涼しげな水面に浮かぶ睡蓮を見ると癒されますね

連日、正門にかかげた大きな笹に皆さん願い事を書いて飾ってくださっています
短冊もいっぱいになってきました
7/7まで【七夕飾り】実施してますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
お庭にも寄ってくださいね♪

 #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕#七夕飾り#睡蓮 #キキョウ#紫陽花
7月に入り暑い日が続いています
外は湿気と高温で過ごしにくいですね

庭園にはひっそりとキキョウが咲いています
星型の花を咲かせ
青紫色と白色がとても鮮やかです

紫陽花は終わりましたが、北側の一部は見ごろで綺麗です

この暑さの中、涼しげな水面に浮かぶ睡蓮を見ると癒されますね

連日、正門にかかげた大きな笹に皆さん願い事を書いて飾ってくださっています
短冊もいっぱいになってきました
7/7まで【七夕飾り】実施してますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
お庭にも寄ってくださいね♪

 #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕#七夕飾り#睡蓮 #キキョウ#紫陽花
7月に入り暑い日が続いています
外は湿気と高温で過ごしにくいですね

庭園にはひっそりとキキョウが咲いています
星型の花を咲かせ
青紫色と白色がとても鮮やかです

紫陽花は終わりましたが、北側の一部は見ごろで綺麗です

この暑さの中、涼しげな水面に浮かぶ睡蓮を見ると癒されますね

連日、正門にかかげた大きな笹に皆さん願い事を書いて飾ってくださっています
短冊もいっぱいになってきました
7/7まで【七夕飾り】実施してますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
お庭にも寄ってくださいね♪

 #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕#七夕飾り#睡蓮 #キキョウ#紫陽花
7月に入り暑い日が続いています
外は湿気と高温で過ごしにくいですね

庭園にはひっそりとキキョウが咲いています
星型の花を咲かせ
青紫色と白色がとても鮮やかです

紫陽花は終わりましたが、北側の一部は見ごろで綺麗です

この暑さの中、涼しげな水面に浮かぶ睡蓮を見ると癒されますね

連日、正門にかかげた大きな笹に皆さん願い事を書いて飾ってくださっています
短冊もいっぱいになってきました
7/7まで【七夕飾り】実施してますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
お庭にも寄ってくださいね♪

 #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕#七夕飾り#睡蓮 #キキョウ#紫陽花
7月に入り暑い日が続いています
外は湿気と高温で過ごしにくいですね

庭園にはひっそりとキキョウが咲いています
星型の花を咲かせ
青紫色と白色がとても鮮やかです

紫陽花は終わりましたが、北側の一部は見ごろで綺麗です

この暑さの中、涼しげな水面に浮かぶ睡蓮を見ると癒されますね

連日、正門にかかげた大きな笹に皆さん願い事を書いて飾ってくださっています
短冊もいっぱいになってきました
7/7まで【七夕飾り】実施してますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
お庭にも寄ってくださいね♪

 #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕#七夕飾り#睡蓮 #キキョウ#紫陽花
7月に入り暑い日が続いています 外は湿気と高温で過ごしにくいですね 庭園にはひっそりとキキョウが咲いています 星型の花を咲かせ 青紫色と白色がとても鮮やかです 紫陽花は終わりましたが、北側の一部は見ごろで綺麗です この暑さの中、涼しげな水面に浮かぶ睡蓮を見ると癒されますね 連日、正門にかかげた大きな笹に皆さん願い事を書いて飾ってくださっています 短冊もいっぱいになってきました 7/7まで【七夕飾り】実施してますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください お庭にも寄ってくださいね♪ #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策 #七夕#七夕飾り#睡蓮 #キキョウ#紫陽花
2週間 ago
View on Instagram |
5/9
7月に入りました
連日とても暑い日が続いています

さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました
今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です!
日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30)
※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止
入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料

音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり

今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です
ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット
相楽園では初の開催になります
庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は
どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!!
茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料)

関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します
芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください
なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します!
※お子さま向けイベントは無くなり次第終了

詳細はHPに掲載してますのでご覧ください

昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください
今年の「あかり」もお楽しみに!!

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY 
#芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
7月に入りました
連日とても暑い日が続いています

さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました
今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です!
日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30)
※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止
入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料

音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり

今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です
ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット
相楽園では初の開催になります
庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は
どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!!
茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料)

関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します
芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください
なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します!
※お子さま向けイベントは無くなり次第終了

詳細はHPに掲載してますのでご覧ください

昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください
今年の「あかり」もお楽しみに!!

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY 
#芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
7月に入りました
連日とても暑い日が続いています

さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました
今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です!
日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30)
※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止
入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料

音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり

今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です
ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット
相楽園では初の開催になります
庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は
どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!!
茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料)

関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します
芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください
なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します!
※お子さま向けイベントは無くなり次第終了

詳細はHPに掲載してますのでご覧ください

昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください
今年の「あかり」もお楽しみに!!

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY 
#芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
7月に入りました
連日とても暑い日が続いています

さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました
今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です!
日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30)
※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止
入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料

音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり

今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です
ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット
相楽園では初の開催になります
庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は
どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!!
茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料)

関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します
芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください
なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します!
※お子さま向けイベントは無くなり次第終了

詳細はHPに掲載してますのでご覧ください

昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください
今年の「あかり」もお楽しみに!!

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY 
#芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
7月に入りました
連日とても暑い日が続いています

さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました
今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です!
日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30)
※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止
入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料

音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり

今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です
ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット
相楽園では初の開催になります
庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は
どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!!
茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料)

関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します
芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください
なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します!
※お子さま向けイベントは無くなり次第終了

詳細はHPに掲載してますのでご覧ください

昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください
今年の「あかり」もお楽しみに!!

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY 
#芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
7月に入りました
連日とても暑い日が続いています

さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました
今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です!
日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30)
※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止
入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料

音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり

今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です
ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット
相楽園では初の開催になります
庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は
どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!!
茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料)

関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します
芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください
なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します!
※お子さま向けイベントは無くなり次第終了

詳細はHPに掲載してますのでご覧ください

昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください
今年の「あかり」もお楽しみに!!

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY 
#芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
7月に入りました
連日とても暑い日が続いています

さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました
今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です!
日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30)
※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止
入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料

音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり

今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です
ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット
相楽園では初の開催になります
庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は
どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!!
茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料)

関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します
芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください
なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します!
※お子さま向けイベントは無くなり次第終了

詳細はHPに掲載してますのでご覧ください

昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください
今年の「あかり」もお楽しみに!!

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY 
#芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
7月に入りました
連日とても暑い日が続いています

さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました
今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です!
日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30)
※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止
入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料

音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり

今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です
ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット
相楽園では初の開催になります
庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は
どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!!
茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料)

関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します
芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください
なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します!
※お子さま向けイベントは無くなり次第終了

詳細はHPに掲載してますのでご覧ください

昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください
今年の「あかり」もお楽しみに!!

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY 
#芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
7月に入りました
連日とても暑い日が続いています

さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました
今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です!
日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30)
※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止
入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料

音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり

今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です
ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット
相楽園では初の開催になります
庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は
どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!!
茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料)

関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します
芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください
なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します!
※お子さま向けイベントは無くなり次第終了

詳細はHPに掲載してますのでご覧ください

昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください
今年の「あかり」もお楽しみに!!

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY 
#芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
7月に入りました 連日とても暑い日が続いています さて、今年も夏のイベント【にわのあかり2025】の季節がやってきました 今年は7/26(土)〜7/27((日)開催です! 日没後からライトアップ21:00まで(最終入園20:30) ※お庭は通常通り9:00から開園しています※雨天中止 入園料 大人300円 小人150円 ※浴衣の方当日限り入園無料 音楽イベント、お子さま向けイベント、飲食販売あり 今年の注目していただきたいイベントは【ピアノ尺八INFINITY】さんによる演奏です ピアノと尺八(篠笛)による異色のインストゥルメンタルユニット 相楽園では初の開催になります 庭園の幻想的なあかりの空間の中で紡ぎだされる音楽は どんな素晴らしいものになるのかとても楽しみです!! 茶室「浣心亭」での演奏となり、庭園から浣心亭を眺めてのご観覧となります※雨の場合7/27に延期※観覧無料(要相楽園入園料) 関西国際大学の皆さんのミニコンサートも芝生広場で開催します 芝生広場ではその他、お子さま向けイベントや、飲食販売もありますので賑やかに楽しくお過ごしください なつかしい「大正ラムネ」レトロ瓶で限定販売します! ※お子さま向けイベントは無くなり次第終了 詳細はHPに掲載してますのでご覧ください 昨年の「あかり」の様子をのせてますのでご覧ください 今年の「あかり」もお楽しみに!! #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策 #ライトアップ#にわのあかり2025#ピアノ尺八INFINITY #芝生広場#創作菓子いおり#炭酸飲料愛好会#大正ラムネ#お子さまむけイベント
2週間 ago
View on Instagram |
6/9
本日より
〜七夕飾り〜
始まりました⭐️6/28〜7/7

正門に大きな笹と短冊をご用意してお待ちしております
皆さまの願いを笹いっぱいに飾ってください♪

大変暑くなっております
水分補給しながら散策してください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕飾り#七夕#笹
本日より
〜七夕飾り〜
始まりました⭐️6/28〜7/7

正門に大きな笹と短冊をご用意してお待ちしております
皆さまの願いを笹いっぱいに飾ってください♪

大変暑くなっております
水分補給しながら散策してください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕飾り#七夕#笹
本日より
〜七夕飾り〜
始まりました⭐️6/28〜7/7

正門に大きな笹と短冊をご用意してお待ちしております
皆さまの願いを笹いっぱいに飾ってください♪

大変暑くなっております
水分補給しながら散策してください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕飾り#七夕#笹
本日より
〜七夕飾り〜
始まりました⭐️6/28〜7/7

正門に大きな笹と短冊をご用意してお待ちしております
皆さまの願いを笹いっぱいに飾ってください♪

大変暑くなっております
水分補給しながら散策してください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕飾り#七夕#笹
本日より
〜七夕飾り〜
始まりました⭐️6/28〜7/7

正門に大きな笹と短冊をご用意してお待ちしております
皆さまの願いを笹いっぱいに飾ってください♪

大変暑くなっております
水分補給しながら散策してください

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#七夕飾り#七夕#笹
本日より 〜七夕飾り〜 始まりました⭐️6/28〜7/7 正門に大きな笹と短冊をご用意してお待ちしております 皆さまの願いを笹いっぱいに飾ってください♪ 大変暑くなっております 水分補給しながら散策してください #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策 #七夕飾り#七夕#笹
3週間 ago
View on Instagram |
7/9
受付前の花壇の花が新しくなり皆さまをお迎えしています

暑い日が続いていますが、紫陽花や睡蓮を見ると涼やかな気持ちになります☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#キキョウ#センニチコウ#紫陽花#睡蓮
受付前の花壇の花が新しくなり皆さまをお迎えしています

暑い日が続いていますが、紫陽花や睡蓮を見ると涼やかな気持ちになります☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#キキョウ#センニチコウ#紫陽花#睡蓮
受付前の花壇の花が新しくなり皆さまをお迎えしています

暑い日が続いていますが、紫陽花や睡蓮を見ると涼やかな気持ちになります☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#キキョウ#センニチコウ#紫陽花#睡蓮
受付前の花壇の花が新しくなり皆さまをお迎えしています

暑い日が続いていますが、紫陽花や睡蓮を見ると涼やかな気持ちになります☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#キキョウ#センニチコウ#紫陽花#睡蓮
受付前の花壇の花が新しくなり皆さまをお迎えしています

暑い日が続いていますが、紫陽花や睡蓮を見ると涼やかな気持ちになります☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#キキョウ#センニチコウ#紫陽花#睡蓮
受付前の花壇の花が新しくなり皆さまをお迎えしています

暑い日が続いていますが、紫陽花や睡蓮を見ると涼やかな気持ちになります☺️

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#キキョウ#センニチコウ#紫陽花#睡蓮
受付前の花壇の花が新しくなり皆さまをお迎えしています 暑い日が続いていますが、紫陽花や睡蓮を見ると涼やかな気持ちになります☺️ #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策 #キキョウ#センニチコウ#紫陽花#睡蓮
4週間 ago
View on Instagram |
8/9
本日の日本庭園は連日の大雨で、しっとりとした空気になっています
日差しが出ると暑いくらいですが、時折り吹く風は気持ちいいですね

サツキの刈り込みも終わり、真ん丸の緑のボールが並んでる様にみえます

紫陽花は少ないですが、このしっとりとした季節にぴったりでとても綺麗ですね

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#紫陽花#サツキ
本日の日本庭園は連日の大雨で、しっとりとした空気になっています
日差しが出ると暑いくらいですが、時折り吹く風は気持ちいいですね

サツキの刈り込みも終わり、真ん丸の緑のボールが並んでる様にみえます

紫陽花は少ないですが、このしっとりとした季節にぴったりでとても綺麗ですね

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#紫陽花#サツキ
本日の日本庭園は連日の大雨で、しっとりとした空気になっています
日差しが出ると暑いくらいですが、時折り吹く風は気持ちいいですね

サツキの刈り込みも終わり、真ん丸の緑のボールが並んでる様にみえます

紫陽花は少ないですが、このしっとりとした季節にぴったりでとても綺麗ですね

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#紫陽花#サツキ
本日の日本庭園は連日の大雨で、しっとりとした空気になっています
日差しが出ると暑いくらいですが、時折り吹く風は気持ちいいですね

サツキの刈り込みも終わり、真ん丸の緑のボールが並んでる様にみえます

紫陽花は少ないですが、このしっとりとした季節にぴったりでとても綺麗ですね

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#紫陽花#サツキ
本日の日本庭園は連日の大雨で、しっとりとした空気になっています
日差しが出ると暑いくらいですが、時折り吹く風は気持ちいいですね

サツキの刈り込みも終わり、真ん丸の緑のボールが並んでる様にみえます

紫陽花は少ないですが、このしっとりとした季節にぴったりでとても綺麗ですね

#相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策
#紫陽花#サツキ
本日の日本庭園は連日の大雨で、しっとりとした空気になっています 日差しが出ると暑いくらいですが、時折り吹く風は気持ちいいですね サツキの刈り込みも終わり、真ん丸の緑のボールが並んでる様にみえます 紫陽花は少ないですが、このしっとりとした季節にぴったりでとても綺麗ですね #相楽園#sorakuen#日本庭園#神戸観光#散策 #紫陽花#サツキ
1か月 ago
View on Instagram |
9/9

1分でわかる相楽園 YOUTUBE

各種ご案内

LINK

緑花事業推進室バナー