日本庭園
■開園時間
午前9時〜午後5時まで(入園は午後4時30分まで)
■休園日
毎週木曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)
12月29日〜1月3日
※つつじ遊山期間(毎年4月下旬〜5月初旬)菊花展期間(10月20日〜11月23日)は無休です。
※その他イベント開催期間の休園日については、相楽園事務所までお問合せください。
午前9時〜午後5時まで(入園は午後4時30分まで)
毎週木曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)
12月29日〜1月3日
※つつじ遊山期間(毎年4月下旬〜5月初旬)菊花展期間(10月20日〜11月23日)は無休です。
※その他イベント開催期間の休園日については、相楽園事務所までお問合せください。
■大人(15歳以上)・・・・300円
兵庫県内に居住し65歳以上の方で公的機関が発行する証明書をお持ちの方は無料です。
※公的機関が発行する証明書とは、老人手帳・運転免許証・パスポート・健康保険証などです。
■小人(小・中学生)・・・・150円
のびのびパスポート提示の方は無料です。
■団体割引
15〜99人・・・1割引
100〜299人・・2割引
300人以上・・・3割引
■年間フリーパス(四季トリコロールカード)
3園共通(相楽園、森林植物園、離宮公園)
大人・・・900円
小人・・・450円
■各種手帳による入園料割引
下記の手帳をお持ちの方は、手帳をご提示いただきましたら以下のように割引されます。
» 『入園料減免に伴う団体入園届出書』のダウンロードはこちら
» 『入園料減免に伴う団体入園届出書』についての詳しい説明はこちら
相楽園に入園される団体の中で、兵庫県内在住65歳以上の方、または障がい者の方を含む団体、社会福祉施設等の方は、上記の届書を印刷しご使用ください。
1. 団体入園届出書を印刷し、記入・捺印する。
2. ご来園前までに、相楽園にFAXする。(番号:078-361-7307)
3. 当日ご来園の際、受付に原本を提出する。
※当日人数に変更が出た場合は、二重線で訂正して頂ければ結構です。
前撮りや成人式撮影など業としての写真撮影をされる方は行為許可申請が必要となります。
必ず下記の注意事項をお読みいただき、申請書を撮影日営業日4日前までにお送り下さい。
1日のご予約件数が多数あれば、申請受付できない場合があります。前もってお日にちの確認をお願いします。
なお、申請の受付は4か月前からとさせていただきます。
FAX: 078-361-7307 メール:koikyoka*sorakuen.com *を@に変えてお送り下さい。
▲ ページトップへ